2014.04.26
引っ越してきた当初は、リフォームを終え、内装はほぼ新築。
家をきれいに保つことに一生懸命で、年1回は換気扇、レンジフードを掃除していた。
しかし、ここ数年、換気扇の掃除をサボっている。
油で中がドロドロになっていることは分かっていたが、
油汚れが溜まれば溜まるほど、大掃除を躊躇してしまう。
あぁ、メンドくさいなぁ、、、いつか暇な時にやろう。
その『暇な時』は永久にこない。
妻が下の子を連れて幼稚園の友達の家へ遊びに行った。
今日の夜ごはんは昨晩作ったカレーだ。
ご飯は炊飯器で炊くし、カレーは電子レンジで温めれば良い。
午前中10時から寝るまで時間がある。
よぉーしっ!
妻が帰ってくるまでに綺麗にして驚かせてやろう!
間もなく誕生日だから、これを Bigプレゼントってことにしちゃえ!
ちょっと前に食器用洗剤の詰め替えようを2袋購入していた。
取り外して洗えるパーツ用にだ。
1袋はコンクリートをかき混ぜる大型コンテナへ
1袋はファン部分用にバケツへ投入。
水で薄めて準備完了。
換気扇のフィルター部分と扇風機のような回転する羽の部分だけ洗う予定だった。
しかし、開けてビックリ、どこもかしこも油でドロドロ。
それも猛烈な粘性をもったタール状の油。
あっちゃぁ〜・・・、、、
これを見て、見ぬフリして、フィルターと羽だけ洗浄してフタ締めちゃう、ってこと、
私にはできない。
ボロ切れを持ってきて、拭き取れるかどうか試してみた。
ネッチョっと布に付く。
たった数センチ×数センチのエリアなのに、
拭いても拭いても換気扇の素材、金属部分は見えてこない。
こんなんじゃ、らちが明かない。
どうしたものか・・・・。
ホワイトガソリン系なら溶かせるかもよ。
駅前の100均、ダイソーの風景を思い出す。
レジの正面に ZIPPO用、オイルライター用の燃料があったよな。
あれだ、あれ、あれが一番単価が安いし、短時間でゲットできる。
妻の帰宅まで時間の制約があり、駅前までチャリで出かけるのは
時間の無駄遣いにも思われたが、急がば回れだ。
ダッシュでチャリをこぎダイソーへ行き、オイルライター用の燃料を3本購入。
何本あれば足りるか分からないから、まとめ買いだ。
テリッシュを丸めて、ライター燃料をつけて、タール状の油を拭いてみると・・・
おおおーーーーーっ!?!?!?
取れる、取れる、拭き取れる!!!
同じ箇所を1回拭いて、2回拭いて、
きれいなテリッシュ面に燃料つけてもう一度拭くと、金属部分が現れた!
これならいける!!
家中のゴミ箱から、鼻をかんで丸めて乾いた使い古したテッシュを集めてきた。
(ゴールデンウィーク明けまでは檜花粉で鼻をかむ回数が多い)
レジ袋に集めた大量の使用済みテッシュ。
鼻水は既に乾燥している。
再利用に全く問題なし。
詰替え用潜在2本とライター燃料3本で出費600円ぐらいか。
レンジフード全体をプロにクリーニングしてもらうと2万円近くする、と妻が言っていた。
600円でプロの仕事、やってやろうじゃないの!
換気扇の本体とモーター部分。
モーターを外す。
後で接続が分からないならないよう、配線の写真を撮っておく。
モーターの外側部分を外す。
モーターの外側パーツを外すと、屋外へ向かう通気口が見える。
モーターの外側部分の内側。 タール状の油がこびり付いている。
こいつはヘラで大部分のタールを取り除き、その後、コンクリートをかき混ぜる大型コンテナへ漬け込んだ。
屋外へ続く通機口の入り口部分。 跳ね上がる機構のフタがついていた。
フタを外すとジャバラの管にも油がこびり付いていた。
ジャバラ内部の汚れを拭き取り、洗浄したフタを戻したところ。
モーターの外側部分。 洗ったら、とてもキレイになった!
換気扇内に設置し直したところ。
反対側から。
モーターを戻したところ。
反対側から。
モーターについているファン、扇風機の羽部分。 こいつの洗浄は大変だった。
洗浄の前の写真を撮り忘れたのが残念!
ファンを戻したところ。 電源ケーブルの接続もバッチリ。
ファンのフタをして、、
フィルターを戻して、仕事完了!
今回、作業をしていて一番キツかったのは内部のレール部分だった。(赤い矢印)
取り外せるパーツは外して楽な姿勢で洗うなり、汚れを拭き取れば良かったが、
動かせない箇所は無理な姿勢で入り込んで、拭き取り作業を延々と続けるしかなかった。
久しぶりに腰が砕けそうになった。
日が沈むまでに作業は完了。
妻は帰宅後、大仕事を終えた換気扇を見て、感激してくれた!(と思う)
2014.04.13
春になると、毎年近所でウグイスが鳴く。
今住んでいる家に越してきたのは10年前。
越してきた当時は聞かなかった。
恐らく、ここ5年ほどだろうか。
私が住んでる場所は比較的街中だ。
ウグイスは自然いっぱいの山にいる、というイメージが強い。
なんでこんな街中にいるのか、とても不思議。
誰かが山で捕まえてきて飼ってたのが逃げたのか。
意外とペットショップで売ってるのかも。
そいつが脱走したのかもしれない。
理由はさておき、美しい鳴き声に聞き入ってしまう。
近所も近所、隣の家か、その隣の家あたりから聞こえてくるから、
結構でかいボリュームだ。
時々、その鳴き声で目を覚ます。
先日はまだ暗いのに鳴き始め、起こされ、時計を見たら4時前だった。
鳴くのはきっとオスだ。
繁殖のためにメスを呼んでいるに違いない。
だから時期は通年ではなく、春なのだろう。
鳴き声は聞こえてくるが、姿を見たことがなかった。
それほど野鳥に興味があるわけではないので、
鳴くのはオスかメスか、どんな形、サイズの取りなのか、
何年間も調べることはなかった。
数日前、朝、ジョギングへ行ったら、
自宅からだいぶ離れた新幹線のガード下近くの公園で、
うぐいすの鳴き声を聞いた。
エ ッ!?
アイツか?
アイツがこんな所まで飛んできたのか?
そしてたまたま遭遇したのか。
イヤ、そんなわけないだろう。
ってことは、ウグイス、街中に普通に住んでる鳥なのか。。
オスばっかり?
イヤ、イヤ、そんなわけないっしょ。
ウグイスのオス2羽に街中で遭遇する確率って、相当低いんじゃない?
ちょっと興味がわいた。
よしっ!
ウグイスを撮影しよう!
そう思い立って数日でビデオでの撮影に成功した。
ウグイス動画1 ウグイス動画2