![]() |
![]() |
![]() 金(K18)を使ってサングラスを作る |
![]() 断面が正方形の(一辺 = 1.8mm)線をローラーで作り、 ヤットコを使ってガラスに合うように曲げていく |
||||
![]() この時点で2つの枠の重量の合計は18g これでは重過ぎるので、削って形を整えながら 少しずつ軽くしていく →→→→ 1つのフレームは6.5g、 2つで合計13gまで地金を落としながら成形 |
![]() |
||||
![]() フレームを削るのに使ったヤスリ 粉末は18金の地金の粉 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
適当な太さの断面が四角い棒をローラーで作り、 角をヤスリで落としてツメを作る。 ガラスの枠の下に2つのツメをロー付する。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |